7月4日(土)
高橋正利と子安聖が京カントリークラブを訪問させて頂きました。曇り空の中、雨も覚悟してコースへ向う高橋と、カッパを忘れていまいち雨の覚悟をしきれない子安がゴルフ談議をしながら、船橋より車で約1時間。高速道路も一般道もスイッスイッ、富里ICから約15分で京カントリークラブへ到着です。井奥前支配人と会員課の岡様が笑顔でお出迎えしてくれました。
高橋・子安:本日はよろしくお願いします。
支配人:こちらこそよろしくお願いします。雨が降らなければ良いですね。
高橋:雨が降っても大丈夫です。取材には影響ありませんから。ただプレーには影響あるよなっ、ヤス。
子安:まだプレーをしたことないので、雨よりもコース(難しさ)の方が個人的には不安です。
支配人:難しいだけでなく、面白いコースですから、楽しんで行って下さい。 プレーして頂ければわかると思いますが、本当に挑戦意欲をかき立てるコースですよ。
子安:『挑戦意欲をかき立てる』っということは、打ちのめされることもあるわけですよね。それが、こわい(笑)
支配人:早速準備をしてきて下さい。
子安:京カントリークラブは、どのようなゴルフ場か簡単にご説明お願いします。
支配人:距離もあり、戦略性に富んだレイアウトのコースです。アスリートゴルファーや、競技会志向の方にはピッタリのゴルフ場だと思います。クラブハウスも快適で、特にお風呂(露天風呂とサウナ)はお薦めです。あと、レストランの料理も好評頂いております。
子安:プレースタイルを教えてください。
支配人:キャディ付きとセルフプレーの選択ができ、乗用カートもあります。フェアウェイの乗入れも可能です。
高橋:キャディ数は何名でしょうか?
支配人:15名です。
子安:支配人がプレー中に心掛けていることは何でしょうか?
支配人:一番は力まず、力を抜くことです。もちろん、コースのメンテナンス状態は常にチェックしておりますよ。
高橋:好きなホールは何番でしょうか?
支配人:7番ホールです。池越えのショートカットも可能なホールですが、距離だけでなく正確性も問われるホールです。
子安:嫌いなホールは何番ですか?
支配人:3番ホールです。
子安:確かにあのホールは、難しいですよね。Par5で距離もあるし、3打目地点が左足下がりのスロープになっていてグリーン手前の池が大きく口をあけて待ってますからね…今日は、もちろん池へ落としてみました(笑)。
高橋:京カントリークラブの名物ホールは何番ですか?
支配人:個性的なホールが多いので選ぶのが難しいですが、18番ホールですかね。唯一の谷越えショートでプレッシャーの掛かるホールとなっております。『風がある時は力が入る』など、競技会などで終盤のドラマが生まれると聞きます。
子安:風が無くても力は入っちゃいますよ!! 高橋:東京よみうりカントリークラブみたいですよね。最後の長いショートホール。
支配人:よくご存知ですね。日が傾くとティーグランドから逆光になりグリーンが見えにくくなります。
高橋:それまで、そっくりですね。(でも、京カントリークラブは谷底OBとなっている、高所恐怖症の人は注意!)
子安:ドラコン推奨ホールは何番でしょうか?
支配人:8番ホールと16番ホールです。
子安:ニアピン推奨ホールは何番ですか?
支配人:5番ホールと11番ホールです。
高橋:連日、雨が降っている中、良くこのコースコンディション状態を保っておりますね。メンテナンス状態は最高!!支配人がコースメンテナンスで特に注意を払っていることは何でしょうか?
支配人:①グリーンの速度 ②フェアウェイのディボット ③ティーグリーンの芝の育成です。
高橋:今日も、支配人は目土を持ってディボット直しながらプレーされてましたね。
子安:支配人のこだわりを教えて下さい。
支配人:笑顔で元気を忘れない!これに尽きます。
子安:京カントリークラブに宿泊施設はありますか?
支配人:9室あります。
子安:練習施設はどうでしょうか?
支配人:打ち放しが100Y・20打席、メンバー260円・ビジター420円で50球です。
高橋:浴室でのお薦めポイントは?
支配人:男女共に浴室は自慢できる施設です。
高橋:ホントにゆっくりできますよね。プレー後のお風呂で露天風呂・サウナ充実してました。お薦めポイントですね。
子安:ロッカールームやパウダールームなどの評判は?
支配人:特に苦情はありません。
子安:ってことは、良いということですね。今日利用してみて、(もちろんパウダールームは使えません)非常に良かったですよ。
子安:その他施設のご自慢があれば教えて下さい。
支配人:お風呂の横にリラックスルームがあり、好評です。
高橋:たくさん叩いたお客様のために「体と心まで癒していただけるように」とご用意したものではありませんか(笑)?もしかして、私たち用ですか…??
支配人:そうですね(笑)、いや冗談です。庭の滝を見ながら、ゆっくりとくつろいでいただければと思っております。
子安:京カントリークラブの現在のメンバー数を教えて下さい。
支配人:2200名です。
子安:女性の割合は?
支配人:14%です。
子安:メンバーの平均年齢は?
支配人:56歳です。
子安:登録されている法人の割合は?
支配人:20%です。
子安:京カントリークラブのメンバー様から耳にする良い点や悪い点ありましたら、教えてください。
支配人:良い点は、食事が美味しい、メニューが豊富。そしてお風呂がすばらしいと良く言われます。悪い点は、時間が掛かると言われることがあります。(ハーフで2時間30分~2間45分くらいの時がある)
子安:これを機会にメンバーやプレーヤーにお伝えしたいことはありますか?
支配人:毎年、古くなった施設を少しずつ改修工事を進めております。目に見える所ばかりではないので、なかなか気づいていただけないこともありますが…。
子安:休日のメンバー枠はありますか?
支配人:7:15~9:00です。利用状況は100%です。
子安:休日の混み具合は?
支配人:空がある状態です。
子安:京カントリークラブには、バックティーの利用制限はありますか?
支配人:チャンピオンティーを除きフリーとなっております。
子安:年間の競技開催数は?
支配人:46回です。
高橋:京カントリークラブでは、月例会も盛んなようですね。
支配人:A・B・Cクラスと別れて開催されております。各クラスそれぞれ16組程度、約60名くらいの参加ですので、合計180名くらいの参加です。
高橋:かなりの人数が参加されておりますね。
子安:今日会ったメンバーさんも毎回楽しみにしていらっしゃるようで、クラブライフを満喫されている様子でした。
支配人:それは嬉しいですねぇ。メンバーの方々に満足して頂けることが一番ですから。
子安:他にユニークな競技会などはありますか?
支配人:ペアマッチを年に1回開催しておりますよ。
子安:京カントリークラブの自慢なところを教えてください。
支配人:コースとしては、全体的に難しいですが、特にHDCP15以上の方には戦略的で面白いと思います。
子安:本日プレーして、『味のあるコース』で『プレーすればするほど』面白味が出てくるコースだと感じました。
高橋:(ヤスはHDCP15には程遠いはずだが…オカシイ)
子安:家族割引・家族登録や優待制度はありますか?
支配人:はいありますよ。メンバー様のご家族が入会する場合、通常名義書換料の20%割引となります。また、毎年恒例で家族優待券を発行しております。その他に会員様には、紹介割引券も発行しております。
高橋:京カントリークラブは、どのような方へお薦めでしょうか?
支配人:やはり、競技志向の方が良いのではないでしょうか。
子安:競技志向の方はもちろんですが、クラブハウスやプロショップをみると、女性にも喜んで頂けそうですよ。
支配人:そうですねぇ。女性の入会も増えてくれると嬉しいですね!!
支配人:堀江グリーンキーパーを紹介しましょう。
グリーンキーパー:コースはいかがでしたでしょうか?
子安:今日は、打ち負かされてしまいました。
グリーンキーパー:そうですか(笑)次回のチャレンジをお待ちしておりますよ。
子安:ところで、コースメンテナンスで苦労されていることは何でしょうか?
グリーンキーパー:天候の不順もあり、夏場のグリーン管理と労務管理・安全管理が大変です。
子安:あれだけマウンドがあると、メンテナンスも大変だと思います。お忙しいところありがとうございました。
![]() |
京カントリークラブ 堀江 浩順 グリーンキーパー ~プロフィール~ |
子安:料理も美味しいですが、お皿も盛付けもおしゃれですね。
マネージャー:ありがとうございます。
高橋:メニューも豊富でこれまた女性が喜びそうな感じですね~!!
マネージャー:食べても美味しく、見た目も美味しくとがんばっておりますから!
![]() |
京カントリークラブ 林田 英二 レストランマネージャー ~プロフィール~ |
子安:一番の人気メニューは何でしょうか?
マネージャー:人気メニューは「ざるそばセット」ですが、中華料理が得意な料理スタッフが揃っておりますので、料理長お薦めは「フカヒレラーメン」と「サンラータンメン」など中華料理全般と言っておりました。
子安:エッッ!!中華は一品も頼んでませんでした。(またやってしまったぁぁぁ)
マネージャー:またのご来場お待ちしております!!(笑)
![]() |
京カントリークラブ 田所 仁 料理長 常に体調管理を怠らず、ご来場者の皆様へ おいしいものを提供できるよう心がけております。 |
子安:京カントリークラブには、女性会員は何名いらっしゃいますか?
支配人:320名です。
子安:他のコースに比べて多いですね。これは、コースもそうですが、食事とクラブハウスの影響も大きいですね。
高橋:レディースデーや女性への特典などありますか?
支配人:ありますよ。特典は、プレー後のデザートサービスです。好評頂いております。
高橋:そういうところが女性の心を掴むのですね。
子安:女性対象の競技会はありますか?
支配人:年に1回あります。
高橋:従業員の方がお客様(メンバー、ゲスト)に対して心掛けていることは?
支配人:相手の立場になって行動することです。
子安:京カントリークラブでは、クラブ会報を発行しておりますか?
支配人:年に1回発行しております。
子安:ジュニア育成のお手伝いはされておりますか?
支配人:競技会を実施しております。ジュニアカップと言って、年に2回開催しており、合計で70名程度の参加があります。小学校・中学校・高校とそれぞれ分かれてプレーしてもらっております。
高橋:一生懸命練習して、この大会に向けてがんばってるのでしょうね。
子安:クラブハウス内にみずみずしい野菜が並んでいましたね。
支配人:地場産の農産物を販売しております。いつも大人気で、売切れてしまいます。
高橋:私も家庭菜園をしていますが捕れたての野菜は美味しいですからね。
高橋:今後、京カントリークラブにご来場される方にお薦めポイントを教えてください。
支配人:そうですねぇ~、 たくさんあるのですが・・・
① 戦略性の高いコースで戦術を立てる楽しみもある。
② 心身共に癒せるお風呂。露天風呂もサウナもあります。
③ お帰りには、地場の美味しい野菜や果物が、格安で購入できる。
この3ポイントは欠かせません。
高橋:すごいですね。ゴルフを楽しんで、くつろいで、美味しい物が手に入る、贅沢です(笑)。
高橋・子安:本日はお忙しいところ誠にありがとうございました。ゴルフ会員権を検討されている方へご紹介させていただきます。
※平成24年1月1日より井奥支配人に代わり、滝口様が支配人として着任されました。
-
会員権相場 売り相場 会員種別 買い相場 名義書換情報 会員種別 名義書換料 入会預託金 年会費 備考
所在地 ゴルフ場 -
TEL: - 地図を見る
事務所
TEL:予約先 TEL: アクセス 自動車 電車 クラブバス 各種情報 経営会社 経営母体 開場年度 加盟団体 最新名簿 会員数 ホール数 パー数 全長 コースレート 設計者 立地 定休日 練習場 宿泊施設 宿泊先TEL 旧コース名称 入会について 入会条件 入会手続
- 理事会情報
入会に必要な書類
の時価評価 -
-
~ 正会員(男女共通)売り最高値 --
売り最安値 --買い最高値 --
買い最安値 ---
- 売希望値
-
- 買希望値
- 1年・10年グラフへ
~ 平日会員(土付)売り最高値 --
売り最安値 --買い最高値 --
買い最安値 ---
- 売希望値
-
- 買希望値
- 1年・10年グラフへ
~ 週日会員(土無)売り最高値 --
売り最安値 --買い最高値 --
買い最安値 ---
- 売希望値
-
- 買希望値
- 1年・10年グラフへ
-
-
-
をプレーしたあなたが感じた情報・口コミをお待ちしております。
また、のゴルフ場の皆さんも宣伝・アピールの場としてご利用ください。