ゴルフ大好き本田勝利と子安聖がゴルフ倶楽部 成田ハイツリーを訪問しました。
朝の天気は曇り空でしたが、午後から快晴で文句無いゴルフDAY。紅葉も綺麗なこの時期に取材できるなんて超ラッキーです。 東関東自動車道は渋滞もなく予定通りにゴルフ場へ到着。成田IC出てゴルフ場までは約10分でした。
ゴルフ場の入口からクラブハウスまでのアプローチは綺麗に整った植栽と色も見事な紅葉、まるで取材を歓迎しているような雰囲気です。
クラブハウス入口には優しい笑顔の総支配人が出迎えてくれました。
本田:門をくぐってからの紅葉も実に見事でしたね。紅葉を楽しんで、プレーと取材させて頂きます。ヤスは、まだ周りを見ている暇はないぞ!!
子安:はい! がんばりまっす!
総支配人:それでは準備をしてきてください。
総支配人:今日一緒にラウンドする理事・競技委員長の和田弘義氏です。
和田氏:よろしくお願いします。ゴルフ倶楽部 成田ハイツリーの良いところをたくさん見て行ってください。
子安:ありがとうございます。
子安:どのようなゴルフ場か簡単にご説明お願いします。
総支配人:まずは、本格的なチャンピオンコースです。そして植栽が非常に綺麗です。
和田氏:ゴルフ倶楽部 成田ハイツリーには、庭園と呼ばれるに相応しく、各ホールに美しく配置された木々が、四季折々の味わいをもたらせてくれます。
本田:クラブハウスから見渡すだけでかなりの種類の庭園木がありますが、何種くらいあるのですか。
和田氏:約60種類です。モミジを中心に落葉樹は4500本。秋のハイツリーもすばらしく美しいですよ。
本田:それは楽しみですね。
子安:ゴルフ倶楽部 成田ハイツリーのプレースタイルを教えてください。
総支配人:電磁誘導カート(平成23年11月導入)での全組キャディ付プレーです。
子安:キャディの評価は常に高いですし、カートが導入されてラウンドしやすくなりましたね!やはり暑い夏などは必須ですね。
総支配人:メンバーの方にも喜ばれております。
子安:総支配人がプレー中に心がけていることは?
総支配人:まずは、一緒にラウンドしている方と楽しむことですね。
子安:好きなホールを教えてください。
総支配人:9番ホールです。軽いS字となっており、ティーショットではクロスバンカーがプレッシャーを与えます。フロントナインの勝負ホールです。
子安:嫌いなホールはありますか?
総支配人:14番ホールです。距離は短めですが、風の影響など受けやすくフェアウェーも狭いので。。。
子安:名物ホールは何番ですか?
総支配人:13番ホールですかね。花木が美しく、バックティーからの池もまた見事。
本田:12番ホールから13番ホールまでのインターバルは素晴らしいですね。紅葉と池がベストマッチです。
子安:ドラコン推奨ホールは?
総支配人:16番ホールのロングです。
子安:ニアピン推奨ホールは?
総支配人:15番ホール・17番ホールはどちらでも良いと思います。
子安:ゴルフ倶楽部 成田ハイツリーは、コース全体として緩やかな打ち上げ、打ち下ろしがありそこがまた楽しめるポイントですし、色々とホールごとに違いがありますね。
総支配人:ありがとうございます。メンバー様からも良く言われます。
子安:まさに『素晴らしい秋は来るけど』、『まったく飽きはこない』おもしろいコースですね。
全員:………(シーーン)
子安:すっすみません!!
本田:おっ、ヤスも余裕出てきたなッ。今のは良かったぞ(笑)。確かに、楽しめるコースだし、景観を楽しめていいよなっ、ヤス。
子安:はい。確かに、ゴルフの醍醐味を満喫できるのは嬉しいですよね。
子安:総支配人がコースメンテナンスで特に注意していることは何でしょうか?
総支配人:やはりグリーンの状態と、スピードですね。
本田:今日プレーをしてグリーンはとても楽しめますよ。『すばらしい』の一言です!
総支配人:グリーンキーパーを紹介しましょう。
![]() |
ゴルフ倶楽部 成田ハイツリー 島田 嘉隆 グリーンキーパー グリーン・フェアウェーの管理は特に力を入れてメンテナンスしております。 思う存分コースを楽しんでください。 ご来場お待ちしております。 ~ プロフィール~ 茨城県出身 昭和30年2月18日生まれ 趣味は読書 |
グリーンキーパー:こんにちは。楽しんでいただけておりますか?
子安:はい。存分に楽しんでます(注:もちろん取材優先です!!)。コースメンテナンスで力を入れているポイントは何でしょうか?
グリーンキーパー:良い芝の状態を保つ為に、芝生土壌で微生物が活発に活動できるような環境作りをしております。
子安:苦労されていることは何でしょうか?
グリーンキーパー:ベントグリーンの水管理です。
子安:天候にもよりますし、大変だとよく聞きます。でも、フェアウェーもグリーンも素晴らしい状態でしたよ。
グリーンキーパー:それは、どうもありがとうございます。
子安:お忙しいところありがとうございました。
子安:支配人のこだわりを教えてください。
総支配人:働いている従業員が明るく接客することです。
子安:今朝もみなさん気持ち良く挨拶されていました。大切なことですね。
子安:練習施設を教えてください。
和田氏:打ち放し 250Y 18打席 1コイン300円です。バンカー・アプローチ練習場もあります。
子安:みっちり練習できますね。
子安:コース売店でもお薦めがあるのですよね?
総支配人:季節に応じた果物やお団子等を楽しんで下さい。
本田:お団子なんて雰囲気あっていいですね~。
子安:お昼ですね。楽しみです。レストランから同じ目線(高さ)で見るゴルフ場は良いものですね。通常2階からの景色が多いのですが。
和田氏:良く気づきましたね。同じ目線で楽しんで頂くためにロッカーや浴室を2階とし、1階にレストランやコンペルームがあるのです。
子安:そんなところにも、会員制ゴルフ倶楽部の雰囲気が漂いますね。
和田氏:レストランマネージャとシェフを紹介しましょう。
![]() |
ゴルフ倶楽部 成田ハイツリー 伊藤 伸 レストランマネージャー 気持ちよく、気分良くプレーができるように努めております。クラブハウス最大の付加価値となることを目指しております。 ~ プロフィール~ 秋田県出身 昭和52年1月24日生まれ 趣味は食べ歩き |
![]() |
ゴルフ倶楽部 成田ハイツリー 林田 久司 シェフ お客様が安心して、お食事ができる様、素材の安全性を考え最優先としております。 ~ プロフィール~ 滋賀県出身 昭和41年2月20日生まれ |
レストランマネージャー:こんにちは。
子安:お忙しいところありがとうございます。食事楽しませていただきます。
レストランマネージャー:お薦めは、やまゆり豚のヒレカツ膳と親子丼ですよ。
子安:あっ既にオーダーしてしまいました。。。。(はやまってしまった!!)
シェフ:何でもお薦めですから、大丈夫ですよ。(笑)
子安:ゴルフ倶楽部 成田ハイツリーのメンバーについて教えてください。現在のメンバー数は?
総支配人:正会員(出資会員)が約700名、家族会員が約25名、プレー権会員が23名です。
本田:正会員で700名ということは、予約も取りやすくプレーも気持ち良くできますね。
総支配人:最終募集口数も990名です。
子安:1000名未満でのメンバーライフを楽しめるなんて夢のようですね。ゆったりとゴルフが出来そうです。
子安:メンバーの中にはツーラウンドされる方もいるようですが?
総支配人:はい。日が長く予約状況によっては対応させていただける場合もあります。ツーサムに関しても同様です。
子安:男性と女性の比率は?
総支配人:男性が85%で女性が15%となっております。
子安:メンバーの平均年齢は?
総支配人:68歳です。
子安:登録されている法人と個人の割合は?
総支配人:法人55%、個人45%です。
子安:休日は何組くらい入りますか?
総支配人:そうですね、平均で35組程度です。
本田:ゆったりとプレーできますね。メンバーシップコースはやはりこうでないと!!
子安:今日(祝日です)も、ハーフ2時間10分くらいで回れてますからやはりスムーズですよね。
本田:テンポ良くラウンドできる環境はプレーヤーにとって非常に嬉しいことですよ。ストレスなくゴルフできて言うことありません。
子安:バックティの使用制限は?
和田氏:1組(4名)のハンディキャップが45以内でお願いしてます。
子安:バックティでプレーした場合は難易度がグンッとあがりますからね。
和田氏:そうです。特に13番の池越えは、キャリーで200Yくらい必要です。
子安:ゴルフ倶楽部 成田ハイツリーでは、どのような競技会を開催しておりますか?
和田氏:まずは月例会ですね。AクラスとBクラス合同で実施しており約8組程度です。あとは、グランドシニア選手権・シニア選手権・スクラッチ競技・倶楽部選手権・理事長杯など実施しております。
子安:クラブバスは運行してますか?
総支配人:はい。成田空港第2ターミナルビルより運行しており、駅より約20分でゴルフ場へ到着です。予約が必要で、片道でも往復でも1,000円の料金を頂いております。
子安:女性会員は何名ですか?
総支配人:123名です。女性から女性への名義変更に限らせて頂いております。
子安:ゴルフ倶楽部 成田ハイツリーでは、レディースデーはありますか?
総支配人:平日(火曜日)は、プレー料金に食事が付いております。
子安:クラブ会報は発行されておりますか?
総支配人:発行しております。
子安:ジュニア育成のお手伝いはされておりますか?
総支配人:はい。 地元の中学生や高校生などに、日程があえばコースを開放している場合もあります。
子安:成田の学校では、ゴルフ部のある中学や高校もありますからね。今後へ向けても非常に大切なことですね!!
子安:ゴルフ倶楽部 成田ハイツリーでは、家族登録制度がありますね。
総支配人:メンバー様の4親等以内の方であれば登録可能です。事前登録制で登録料が52.5万円、年会費が3万円となります。
子安:どの程度の割引なのでしょうか?
総支配人:日曜日以外はメンバー料金で利用可能となり、土曜日の予約も登録者からの連絡で可能です。
子安:これはお得ですね。家族でご利用されたい方には本当にお薦めの制度です。
子安:ゴルフ倶楽部 成田ハイツリーにご入会検討されている方へのお薦めポイントは?
総支配人:いつでも好きなときにゆったりとプレーを楽しめる点ですね。特に年間を通じて植栽が美しいので、四季折々の雰囲気を味わいながらラウンド頂ければ、ゴルフ倶楽部 成田ハイツリーの魅力が十分わかっていただけると思います。
本田:本当ですね。今日も穏やかな気持ちで秋の紅葉を味わいながらプレーできて魅力を存分に味わえました。
子安:贅沢なゴルフでしたね。ホントに。
本田・子安:今日は一日ありがとうございました。ゴルフ会員権を検討されている方へご紹介させていただきます。
~あとがき~
ゴルフ倶楽部 成田ハイツリーは、倶楽部の設立理念である 『ゴルフ倶楽部は、本来、自由な時間に、倶楽部の会員を中心として、友人知人家族共々、のびのびとプレーでき、和やかに歓談できる雰囲気を持った社交場である』 この言葉を実現している真のメンバーシップコースだと感じました。
※平成24年4月より永井総支配人が着任されました。 取材は渡辺総支配人在任中のものです。
-
会員権相場 売り相場 会員種別 買い相場 名義書換情報 会員種別 名義書換料 入会預託金 年会費 備考
所在地 ゴルフ場 -
TEL: - 地図を見る
事務所
TEL:予約先 TEL: アクセス 自動車 電車 クラブバス 各種情報 経営会社 経営母体 開場年度 加盟団体 最新名簿 会員数 ホール数 パー数 全長 コースレート 設計者 立地 定休日 練習場 宿泊施設 宿泊先TEL 旧コース名称 入会について 入会条件 入会手続
- 理事会情報
入会に必要な書類
の時価評価 -
-
~ 正会員(男女共通)売り最高値 --
売り最安値 --買い最高値 --
買い最安値 ---
- 売希望値
-
- 買希望値
- 1年・10年グラフへ
~ 平日会員(土付)売り最高値 --
売り最安値 --買い最高値 --
買い最安値 ---
- 売希望値
-
- 買希望値
- 1年・10年グラフへ
~ 週日会員(土無)売り最高値 --
売り最安値 --買い最高値 --
買い最安値 ---
- 売希望値
-
- 買希望値
- 1年・10年グラフへ
-
-
-
をプレーしたあなたが感じた情報・口コミをお待ちしております。
また、のゴルフ場の皆さんも宣伝・アピールの場としてご利用ください。