8月8日(火)
千葉県中部地域に位置する”平川カントリークラブ”に本日は日経ゴルフ 黒木洋・黒川義規が伺いました。
都心より約1時間の平川カントリークラブは電車でも外房線の誉田駅より5分(クラブバスが7・8・9時台に1本ずつ)の交通至便なゴルフ場です。
黒木・黒川:おはようございます。今日は一日取材を宜しくお願いします。
総支配人:おはようございます。。楽しんでいってください。
黒木・黒川:誉田駅からクラブバスで来ましたが駅から5分で着きました。ものすごく近いですね。
総支配人:ええ、皆様驚かれます。自動車でも東金道の中野ICから10分です。都心から約1時間で着きます。
黒木:平川カントリークラブの開場が昭和63年ということですね。
総支配人:はい、開場より19年経ちます。1998年には日本女子プロ選手権を開催いたしました。
黒木:そうでしたか。それではコース整備も万全ですね。
総支配人:平川カントリークラブは2005年、民事再生を経て日神不動産の子会社となり現在、コース整備に全力を挙げて取り組んでおります。
黒川:今はゴルフクラブの進歩でプロの飛距離が上がりましたから、ゴルフ場側の対応も大変ですね。プロトーナメントの開催も考えてらっしゃるのですか。
総支配人:いずれ開催できればと考えています。今は職員全員でメンテナンス・サービスの改善に取り組んでいます。
副支配人:親会社の日神不動産はアメリカのノースカロライナにあるフォレストオークスカントリークラブ(PGAツアーグリーンズボロトーナメント開催コース)を保有しており、私も何度かトーナメントを見に行っています。
黒川:神保副支配人は元研修生で神山隆志プロ(日神不動産 神山CEOのご子息)の専属キャディも勉めていらしたんですよね。
黒木:そうですか。ゴルフの質が違いますよね。(神保副支配人の本日のスコアは39・34の73)9番のバーディパットは10メーターはありましたよ。
副支配人:40を叩きそうでしたのであのパットは良かったです。
黒木:・・・(40ですか)
黒川:総支配人、神保副支配人(33才)のような若手の方がいると心強いですね。
総支配人:そうなんです。副支配人が若手の先頭に立って明るくしてくれるので、メンバー様からフロントも他の部署も接客が明るくなったと褒めていただいております。
黒木:総支配人と副支配人のタッグでこれからの平川カントリークラブはとっても楽しみなゴルフ場ですね。
総支配人:今年のゴルフ場のキーワードは”信頼”です。お客様からの信頼を得ることは基より、従業員同士がお互いを信頼してメンバー本位の信頼を頂けるゴルフ場運営をして参ります。
黒川:平川カントリークラブの概要を教えて下さい。
総支配人:はい、コースは全体的にフラットで戦略性の高いコースだと思います。グリーンはツーベントグリーンで平均600㎡となっており、アプローチの技術が試される仕様になっています。
黒川:総支配人のこだわりは何ですか?
総支配人:ゴルフ場のスタッフ全員が明るく、元気に気持ちの良い接客をする事です。
黒木:特にコースメンテナンスで注意を払っていること、心掛けていることはありますか。
総支配人:プロがプレーしてもすばらしいと言われる様なコースメンテナンスを心掛けております。
黒川:総支配人がプレー中に心掛けていることは?
総支配人:スロープレーはしない。マナーを厳守する事。
黒木:総支配人の好きなホールは何番ですか。その理由は?
総支配人:7番ホール、右ドッグレッグなので、私の持ち球のスライスボールととても相性が良いです。
黒川:では嫌いなホールは何番ですか。
総支配人:1番ホールの左ドッグレッグはやはり苦手です(笑)
黒川:総支配人は月何回位プレーしますか。平均スコアも教えて下さい。
総支配人:ラウンドは月1~2回です。スコアは90前後です。 ゴルフは好きですが、なかなか上達しませんね。
黒木:立派な体格をされてるのでお酒は強そうですね。
総支配人:学生時代は日本拳法をやっていました。お酒は好きですが、弱いです。 (弱いの基準がわからない。黒川感想)
黒木:現在のメンバー数は何名ですか?
総支配人:正会員1600名、平日会員151名です。
黒木:男女の割合と平均年齢を教えて下さい。
総支配人:男9対女1です。平均年齢は60歳です。
黒木:平川カントリークラブの名物ホールとその理由は?
総支配人:4番ロングホールと8番ショートホールを挙げたいです。 4番ロングホールは524ヤードのほぼストレートのロングで2打目がゆるい打ち下ろしになっており、グリーン手前に池があり、2オン狙いをむずかしくしています。飛ばし屋は池を越えればイーグルのチャンスがあります。8番ショートホールは209Yと距離があり、池がグリーン手前からグリーン左横まで伸びており正確なショットが要求されます。
黒木:コースメンテナンスで苦労されていることは何ですか?
グリーンキーパー:当ゴルフ場は林間コースであり、日照りの悪いホールが多いため、芝生の生育に対する環境改善ですね。
渡辺:力を入れているポイントとお薦めポイントは何ですか?
グリーンキーパー:力を入れているのは、パッティングクオリティーを重視したグリーンメンテナンスです。お薦めは戦略性に富んだコースセッティングです。
![]() |
平川カントリークラブ 武田 正人 グリーンキーパー
ご来場くださったお客様全てに納得していただけるコースコンディション(メンテナンス)を心掛けています。2007年よりコースの景観や環境改善のために、バックティーやバンカーの増設工事を行なってきました。新しく生まれ変わった平川カントリークラブに是非ご来場下さい。 ~プロフィール~ 長野県出身 昭和40年2月8日生まれ |
黒木:休日はフリーで来場してもプレーは可能ですか。
総支配人:土曜日は12組・日曜日は20組のメンバー様のみの枠を設定しております。
黒木:休日の混み具合は?
総支配人:メンバー様がご来場頂いてもほとんどプレーは可能です。
黒木:平日のフリーでの来場とプレーはどうですか。
総支配人:平日もフリーで来場して頂けます。
黒川:競技会は年間何回位開催されますか。
副支配人:年間26競技を開催します。
黒木:月例会以外の競技会はありますか。
副支配人:シニア・グランドシニア競技会・家族競技会等12競技あります。
黒木:プレースタイルは?
副支配人:歩きのキャディ付のみです。キャディは56名おります。
黒川:バックティの使用は可能ですか。
副支配人:ハンディの合計が60以内で使用出来ます。
黒木:練習場の施設を教えて下さい。
総支配人:打ち放し180ヤード24打席・アプローチ・バンカーがあります。
黒木:お昼の休憩時間は何分位ですか。
総支配人:約45分です。
黒木:レストランは天井が高く広々としていてとっても気持ちが良いですね。
総支配人:そうなんです。お酒がとっても美味しくなります。
黒川:これは食べて欲しいという平川カントリークラブの自慢料理、名物料理を教えて下さい。
総支配人:「四川麻婆豆腐」と「レディースセット」をお奨めします。 特にレディスセットは生パスタ・サラダ・デニッシュ・スープ・デザート・コーヒー付で女性には大好評です。
黒川:とっても惹かれますね。僕も食べたいです。
総支配人:男性はご遠慮下さい。(笑)
黒木:オーダーの多いメニューはなんですか?
総支配人:麺類が良く出ます。
黒木:料理で工夫されている事はどんな所ですか。
総支配人:季節毎にメニュー替えをしてお料理の季節感を大切にしています。
![]() |
平川カントリークラブ 池田 靖レストランマネージャー メンバー様主体のゴルフ場なので、いつ来られても変わらない雰囲気を保つように心掛けてます。天井が高く間切りのない空間を満喫していただけたらと思っております。 ~プロフィール~ 東京都出身 昭和43年12月18日生まれ 千葉・茨城にてゴルフ場レストラン勤務。平成20年2月より平川カントリークラブにて勤務。 |
黒木:入会をご検討なさっている方へ、平川カントリークラブの自慢な所を教えて下さい。
総支配人:交通アクセスが良く、豊かな自然とフラットな地形、そして何よりメンバー本位の運営です。
黒木:平川カントリークラブは『このような方にお奨めです』という所を教えて下さい。
総支配人:豊かな自然を満喫しながら、健康維持と技術の向上を目指す方ですね。
黒木:家族割引や優待制度などありますか?
総支配人:メンバー様のみ優待券を発行しています。
黒木:女性施設について教えて下さい。
総支配人:今年2月にロッカーを増やし浴室をリニューアルしたばかりです。
黒木:研修生の人数、所属プロ・専属プロまたは出身プロはいらしゃいますか?
総支配人:現在研修生は4名、所属プロは和田真彦プロがおります。
黒木:総支配人様からメンバー様に一言お願いします。
総支配人:皆様、マナーを遵守して楽しいゴルフをお願い致します。
黒木:では、最後に平川カントリークラブのご入会をご検討されている方に総支配人様からゴルフ場の自慢なところと、このような方にお薦めですと言うのを簡単にお話いただけますか。
総支配人:現在、コースメンテナンスと従業員の接客マナー(明るく元気に気持ちの良い対応)の向上に全力を上げています。 お客様本意の運営を今後共心掛けてまいりますので、是非、一度ご利用頂き、東京より至近の場所にある当ゴルフ場を実感して下さい。
黒木・黒川:本日はお忙しいところ誠にありがとうございました。ゴルフ会員権を検討されている方へご紹介させていただきます。
キャンセル料徴収について
平川カントリークラブでは、土日祝の予約のみキャンセル料が発生します。1週間前の午後3時以降のキャンセルにつきまして、メンバー・ゲスト共にお1人様3,000円となります。 アクティブ会員が多い平川カントリークラブで、会員であれば平等にプレーでき、予約が取り易い状況となるのは、非常に良いことですね。 お1人で組合せを希望される方は、天候など状況をみて予約されることをおススメ致します。
※取材は秋山総支配人在任中のものです。
-
会員権相場 売り相場 会員種別 買い相場 名義書換情報 会員種別 名義書換料 入会預託金 年会費 備考
所在地 ゴルフ場 -
TEL: - 地図を見る
事務所
TEL:予約先 TEL: アクセス 自動車 電車 クラブバス 各種情報 経営会社 経営母体 開場年度 加盟団体 最新名簿 会員数 ホール数 パー数 全長 コースレート 設計者 立地 定休日 練習場 宿泊施設 宿泊先TEL 旧コース名称 入会について 入会条件 入会手続
- 理事会情報
入会に必要な書類
の時価評価 -
-
~ 正会員(男女共通)売り最高値 --
売り最安値 --買い最高値 --
買い最安値 ---
- 売希望値
-
- 買希望値
- 1年・10年グラフへ
~ 平日会員(土付)売り最高値 --
売り最安値 --買い最高値 --
買い最安値 ---
- 売希望値
-
- 買希望値
- 1年・10年グラフへ
~ 週日会員(土無)売り最高値 --
売り最安値 --買い最高値 --
買い最安値 ---
- 売希望値
-
- 買希望値
- 1年・10年グラフへ
-
-
-
をプレーしたあなたが感じた情報・口コミをお待ちしております。
また、のゴルフ場の皆さんも宣伝・アピールの場としてご利用ください。