2月7日
冬とは思えないポカポカ陽気の中、日経ゴルフ男性三人衆は、新規会員募集中のアコーディア・ゴルフ 石岡ゴルフ倶楽部 ウエストコースへ取材に行きました。 常磐道・岩間インターからのアクセス(約9km)も良くスイスイっとゴルフ場へ到着、城東地区から約70分、三郷・流山・柏・野田などの常磐道が便利なゴルファーにはお薦めです。 豪華で綺麗なクラブハウスと三好支配人が迎えてくれました。
渡辺・子安:本日はよろしくお願い致します。
支配人:こちらこそよろしくお願いします。 今日は、ご一緒にラウンドできませんが、思う存分プレーを楽しみながら取材して来てください。
渡辺・子安:ありがとうございます。
支配人のお言葉に甘え3人ガチンコ勝負、コースコンディションも良好、まれにみる大接戦となりました。
~プレー終了~
支配人:お疲れ様でした。いかがでしたか?
渡辺・子安:とても楽しくプレーさせていただきました(アレ?)。
渡辺:コースも面白いですね。
支配人:ありがとうございます。戦略的で難易度も高いですが、ティの選択により初心者から上級者まで十分に楽しめるコースレイアウトとなっています。
渡辺:挑戦し甲斐があり、素晴らしいコースレイアウト・メンテナンス状況でした。難しいですが決してプレーしにくいこともなく女性や初心者の方から上級者までプレーを楽しめますね。
子安:石岡ゴルフ倶楽部 ウエストコースのプレースタイルを教えて下さい。
支配人:キャディ付き・セルフプレーの選択制です。 乗用カートがあり、フェアウェイの乗り入れも季節により可能です。
子安:キャディ数は何名くらいですか?
支配人:15名です。
渡辺:支配人がプレー中に心掛けていることは何でしょうか?
支配人:自分自身よりも同伴者の方により楽しんで頂けるよう気を配る事と、お客様の目線になり、常に問題意識を持ちながらプレーする事です。
渡辺:支配人の好きなホールは何番ですか?
支配人:15番ホールです。難易度が高く、レギュラーティからでも439Yと距離もたっぷりあるのですが、逆に挑戦意欲を掻き立てられます。いつかはバーディーを取りたいホールです。
渡辺:2段フェアウェーになっているホールですよね。非常に印象にのこるホールでした。 でも、3人とも240Y先から始まる2段フェアウェーには届きませんでした(笑)。
渡辺:嫌いなホールは何番でしょうか?
支配人:1番ホールです。左側がOBとなっているためフッカーの私といたしましては意識しすぎて毎回苦戦しています。
渡辺:私もOBでした。1番ホールをなんとかしましょう!(笑)
渡辺:石岡ゴルフ倶楽部 ウエストコースの名物ホールは?
支配人:やはりアウトインの9番・18番最終ロングホールです。セカンド地点から望むクラブハウス並びに池の風景は思わず見とれてしまいます。
子安:9・18番は、本当に絵になるホールでした。 見とれてプレーに集中できませんでしたよ・・・(笑)
子安:ドラコンの推奨ホールは何番ですか?
支配人:9番ホール・18番ホールです。
子安:ニアピンの推奨ホールは?
支配人:6番ホール・17番ホールです。
渡辺:支配人がコースメンテナンスで特に注意を払っていることは何でしょうか?
支配人:グリーンのコンディションです。各ホール傾斜が強いため適度な転がりを保つ事。また、カタビラ等雑草が進入しないよう注意を払います。
子安:グリーンはゴルフ場の命ですからね!ご苦労が伺える良い状態のグリーンでした。
渡辺:下りのパットはしびれました。
子安:グリーンはもちろんコースコンディションの良さはアコーディアグループのスケールメリットが活かされているのですね。
![]() |
笹島 義文 グリーンキーパー 刈込みや、バンカーへの砂補充は苦労しておりますが、ご来場者のため一生懸命メンテナンスしております。特に、グリーンの管理には力を注いでおりますのでプレーをお楽しみください。 ~プロフィール~ 茨城県出身 昭和39年5月13日生まれ 趣味は、ドライブです。 |
支配人:グリーンキーパーを紹介しましょう。笹島義文と申します。
子安:初めまして、よろしくお願い致します。
グリーンキーパー:コースはいかがでしたか?
子安:はい、思いっきり楽しませて頂きました。コースコンディションも素晴らしかったです。今日は”こてんぱん”にやられてしまいましたが是非また挑戦したいです。
子安:コースメンテナンスで苦労されていることは何でしょうか?
グリーンキーパー:特に夏場の刈込には苦労します。石岡ゴルフ倶楽部 ウエストコースはセルフプレーの来場者も多く、球探しに時間を費やしたり、プレーの難易度が上がらないよう刈込の頻度を上げるのに苦労します。またバンカー数が多いため砂の補充やバンカー均し等メンテナンスに苦労します。
子安:コースメンテナンスで力を入れているポイントは?
グリーンキーパー:特にグリーンの管理、これはコースの生命線であり最もお客様の評価されるポイントでもあるため力を注いでいます。
子安:冬の時期ですがとても良いコンディションでプレーさせていただき、ありがとうございました。これからもプレーヤーに素晴らしいコンディションを提供されてください。
渡辺:支配人のこだわりを教えてください。
支配人:従業員の接客対応です。うわべだけの接客ではなく、心のこもったサービスを提供する事です。
渡辺:心のこもったサービスは、お客様に伝わりますからね。会員となられる方が、ゴルフ場を選ぶのに非常に大切な要素の一つだと思います。今日一日とても楽しかったです。
子安:石岡ゴルフ倶楽部 ウエストコースの練習施設を教えてください。
支配人:打ち放し練習場があり、170Y 12打席 料金が300円(ワンコイン)です。パター練習場ももちろんございます。
子安:浴室もいいですね。
支配人:男女共にサウナルームを併設しています。プレー後の疲れを癒す意味でも喜んで頂いています。
子安:サウナが、男女共に用意されているゴルフ場も珍しいですね。ゴルフを楽しんで、心も体も癒されますね。サウナ好きには、もってこいです。
子安:ロッカールームも広いスペースを取ってあり、ゆったり着替えができますね。女性施設の評判はいかがですか?
支配人:パウダールームは4つのブースをご用意させて頂いています。化粧品等も取り揃えておりご満足頂けていると思います。
子安:プロショップの品揃えも素晴らしいですね。特に力を入れていたりするのですか?
支配人:そうですね。プロショップは石岡ゴルフ倶楽部 ウエストコースでも自慢の施設です。各種メーカーの商品を取り揃えておりますが、ポイントカードの利用により会員様は最大18%ポイントが付与されます。特にクラブ等は定価の10%引きでの販売品がほとんどですが、そこからさらに18%ポイント付与されるため大変お得です。
子安:それは、お買い得ですね。アコーディアグループの組織力ですね。こんなに充実したプロショップは他のゴルフ場では見られません。
子安:レストランの雰囲気もいいですね。
支配人:明るく活気があるかと思います。
子安:窓から見える9番・18番ホール、その先に広がる町並み、鹿島灘の景色が素晴らしいですね。
支配人:そうなんです。レストランからの眺めは東向きになっており、こちらに赴任した最初のお正月に見た初日の出にはとても感動しました。とても素晴らしい日の出でした。
渡辺・子安:おおぉぉぉっ!
渡辺:地平線(水平線?)まで見えますよね、それは最高でしょうね。
渡辺:「初日の出プラン」ていう企画もできそうですね(笑)。
子安:昼食時間はどのくらいでしょうか?
支配人:50分から60分です。
子安:石岡ゴルフ倶楽部 ウエストコースのレストランマネージャーとシェフをご紹介ください。
支配人:江沢レストランマネージャーと中村シェフです。
子安:よろしくお願い致します。
子安:石岡ゴルフ倶楽部 ウエストコースの人気のメニューは何ですか?
レストランマネージャー:朝食では3種類の朝そばにトッピングをのせる『朝そばトリオ』です。昼食は、ハンバーグと石焼ビビンバです。
渡辺:今月のおすすめ煮込みハンバーグはお昼に頂きました。すごく美味しかったです。
![]() |
江沢 博也 レストランマネージャー 全てのお客様に最高のサービスを提供することを心掛けています。 ~プロフィール~ 千葉県出身 昭和45年10月29日生まれ 趣味は、ショッピングです。 |
子安:シェフのお薦め料理を教えてください。
シェフ:ハンバーグです。ソースの味には、特に自信があります。
子安:ありがとうございました。渡辺さん、おいしいとこ取りですね。
渡辺:うん、おいしかった!私からもお薦めします(笑)。
![]() |
中村 直也 シェフ 味覚は100人いれば100通りの好みがあると思いますが、どのようなお客様にも美味しいと思える味を提供していきたいです。 ~プロフィール~ 茨城県出身 昭和44年生まれ 趣味は、釣りです。 |
渡辺:石岡ゴルフ倶楽部 ウエストコースでは現在募集中ですが(2009年1月現在)のメンバー数を教えてください。また法人個人の割合は?
支配人:330名(正会員のみ)、ほとんどが個人会員です。
渡辺:女性会員数は何名ですか?入会制限はありますか?
支配人:50名程です。入会制限は、特にありません。
渡辺:メンバーの平均年齢は?
支配人:46歳です。
渡辺:若いですね。やはり、純粋にプレーを楽しみたい方が多いのでしょうね。
支配人:そうですね。競技会なども積極的に参加頂いてます。
渡辺:メンバーから耳にするお話などございますか?
支配人:良い点は、コースレイアウトとコースメンテナンス、接客・会員サービス・食事は評価いただいております。悪い点は、レイアウト上プレー時間がかかる場合があるという点です。
渡辺:ハード・ソフトとも満足させて頂きました。お薦めです。たしかにOUTのスタート数ホールはつかえましたね。私も迷惑かけました(笑)。
子安:石岡ゴルフ倶楽部 ウエストコースではバックティの利用制限はありますか?
支配人:メンバー同伴で4名のHDCPが合計50までとなっております。
子安:石岡ゴルフ倶楽部 ウエストコースの年間の開催競技は?
支配人:月例杯1回/月、スクラッチ競技会2回/年、ダブルス競技会2回/年です。
渡辺:これから益々盛んになっていくのでしょうね。
子安:月例会のクラス構成と参加人数は?
支配人:Aクラス(15.9)・Bクラス(16~)です。参加人数はそれぞれ30名前後です。
子安:石岡ゴルフ倶楽部 ウエストコースにはユニークな競技会はありますか?
支配人:ダブルス競技会があります。スクランブル(ベストボール方式)で行っています。
子安:クラブ会報を発行しておりますか?
支配人:アコーディア会報誌を年4回全会員宛に発行しています。
渡辺:ジュニア育成のお手伝いなどはされておりますか?
支配人:会員のご子息のみ全日メンバー並みの料金にてプレー可能です。
渡辺:お薦めのお土産・特産品は何ですか?
支配人:地元茨城産のお米(コシヒカリ)や土浦産の醤油(紫峰)等です。
渡辺:石岡ゴルフ倶楽部 ウエストコースにご入会を検討されている方へお薦めのポイントを教えてください。
支配人:競技志向の方には月例杯やスクラッチ競技会だけでなく、アコーディアグループ会員によるアコーディア選手権にもご参加頂けます。
渡辺:グループコースも多いので色々な楽しみ方ができますね。
渡辺:現在、石岡ゴルフ倶楽部 ウエストコースでは新規募集を行っていますね。
支配人:はい。現在280,000円(税別)となっております。
渡辺:石岡ゴルフ倶楽部 ウエストコースでは家族割引や優待制度などありますか?
支配人:家族割引の制度はございません。(ジュニア割引除く)
子安:今後、石岡ゴルフ倶楽部 ウエストコースへご来場される方にお薦めのポイント・楽しんで頂くポイントを教えてください。
支配人:眼下には遠く鹿島灘を望み、随所に美しい池が絡んでいます。特に、9番・18番のフィニッシングホールより望む、山並みとクラブハウスを背にした滝の姿は絶景です。但し、景色に見惚れていると思わぬトラップ(罠)にはまりますのでご注意下さい。
渡辺・子安:本日はお忙しいところありがとうございました。ゴルフ会員権を検討されている方へご紹介させていただきます。
-
会員権相場 売り相場 会員種別 買い相場 名義書換情報 会員種別 名義書換料 入会預託金 年会費 備考
所在地 ゴルフ場 -
TEL: - 地図を見る
事務所
TEL:予約先 TEL: アクセス 自動車 電車 クラブバス 各種情報 経営会社 経営母体 開場年度 加盟団体 最新名簿 会員数 ホール数 パー数 全長 コースレート 設計者 立地 定休日 練習場 宿泊施設 宿泊先TEL 旧コース名称 入会について 入会条件 入会手続
- 理事会情報
入会に必要な書類
の時価評価 -
-
~ 正会員(男女共通)売り最高値 --
売り最安値 --買い最高値 --
買い最安値 ---
- 売希望値
-
- 買希望値
- 1年・10年グラフへ
~ 平日会員(土付)売り最高値 --
売り最安値 --買い最高値 --
買い最安値 ---
- 売希望値
-
- 買希望値
- 1年・10年グラフへ
~ 週日会員(土無)売り最高値 --
売り最安値 --買い最高値 --
買い最安値 ---
- 売希望値
-
- 買希望値
- 1年・10年グラフへ
-
-
-
をプレーしたあなたが感じた情報・口コミをお待ちしております。
また、のゴルフ場の皆さんも宣伝・アピールの場としてご利用ください。