2月14日 お客様のご要望が多かった石坂ゴルフ倶楽部を取材しました。
年始には、石川遼プロ・宮里藍プロの『夢のタッグ』が、ここ石坂ゴルフ倶楽部で実現しました。
楽しそうにプレーされていたのが、とても印象に残ってます。
石坂ゴルフ倶楽部は、関越自動車道・練馬ICからわずか40km・約35分とまさに『都心型ゴルフ場』で絶好の立地条件にあります。
コースは、とても大きなワングリーンが難易度を高め、正確なショットを要求させます。
女性メンバーも競技志向の方が多く、アクティブに活動されているところが特に素晴らしいと感じます。
千葉の自宅から京葉道路の花輪ICにのり、石坂ゴルフ倶楽部までは1時間45分程度。
都内で若干の渋滞はあったものの、関越自動車道に入れば鶴ヶ島ICまで、20分程度ほどで着いてしまい快適なドライブでした。
到着すると、いつもフロント前で来場者に挨拶をされている松井支配人がいらっしゃいました。
子安:本日はお忙しいところ、ありがとうございます。
支配人:こちらこそよろしくお願いします。綺麗な写真期待してますよ。
子安:がんばります!(プレッシャーっっだ!)
子安:石坂ゴルフ倶楽部、どのようなゴルフ場か簡単にご説明ください。
支配人:平成5年9月オープンのメンバーコースです。
巧みなアンジュレーションの大きなグリーンが特徴で、コースは自然を活かした快適設計のアメリカンスタイルのゴルフ場です。
子安:石坂ゴルフ倶楽部の自慢なところを教えてください。
支配人:会員重視の倶楽部運営、大きくゆとりのある倶楽部ハウス、整備の行き届いたコース、社員全員での明るいサービスが自慢です。
子安:石坂ゴルフ倶楽部のプレースタイルを教えてください。
支配人:乗用カート利用のキャディ付です。
フェアウェイへの乗り入れは実施しておりません。
子安:全組キャディ付なのですね。セルフプレーを希望される方もいるのでは?
支配人:はい。いらっしゃいますが、安全でスムーズなプレーにはキャディ付の方が良いですし、キャディは石坂ゴルフ倶楽部の売りでもあります。
子安:確かに今日隣のホールに打ち込んでしまった際にも、キャディがしっかりサポートしてくれたので安心してプレーに専念できました。
子安:キャディ数は?
支配人:ハウスキャディ37名・パートキャディ14名・学生アルバイト6名の計57名です。
子安:バックティの利用制限は?
支配人:フルバックティ(7060Y)はメンバー様のみの組でHDCP10以内、バックティ(6800Y)はHDCP15以内です。
子安:練習施設もイイですね。
支配人:打ち放しは、250Y15打席315円で25球です。バンカー・アプローチ練習場もあります。
子安:バッチリと練習できる環境が整っておりますね。特にアプローチ練習場は魅力的です。
支配人:メンバーの中には、練習だけに来場される方もいらっしゃいます。
子安:石坂ゴルフ倶楽部の名物ホールを教えてください。
支配人:18番ホールです。クラブハウスをバックにし、池を左右に配置した美しいグリーン。
グリーン手前を流れるクリークは、そのままコースの右側をティグラウンドまで並行に流れています。
410ヤードと距離も十分にあり、大きなクラブハウスに向かってティショットを放つ景観の良いホールです。
子安:いろんなドラマが生まれそうですね。
支配人:この18番ホールは、クラブチャンピオン決勝で何人かのプレーヤーがスパイクを脱いで水切りショットをする場面があるホールです。
子安:やはり!そういえば、まだ水切りショットしたことありません。今日そのチャンスがあれば、挑戦してみたいです。
支配人:是非、チャレンジて下さい(笑)。
子安:ドラコン・ニヤピン推奨ホールを教えてください。
支配人:ドラコンホールは17番ホール、ニヤピンホールは16番ホールです。
子安:支配人の好きなホールは?
支配人。:16番ショートホールです。なんと言っても景観がすばらしい。手前と左右が池に囲まれているグリーンで、1200㎡と石坂ゴルフ倶楽部で一番の大きさを誇ります。
子安:嫌いなホールは何番ですか。
支配人:14番ホール谷越え打上げで右側OBのミドルホールです。HDCPも2で一番難しいミドルホールです。
子安:支配人がプレー中に心掛けていることは何ですか。
支配人:他のプレーヤーに迷惑を掛けない進行とマナー(ボールマーク・目土)です。コース環境にも、もちろん注意しながらですが。
子安:支配人のこだわりを教えて下さい。
支配人:その日に来場されるメンバー、ゲスト皆様に朝挨拶する事です。もちろん当日来場予定のメンバー様は全員名前を覚えていますよ。
子安:支配人がコースメンテナンスで特に注意を払っていることは何ですか。
支配人:石坂ゴルフ倶楽部は、大きなアンジュレーションのグリーンが最大の特徴ですので、ポイントはグリーンです。
硬くて滑らかな速いグリーンを常に心がけています。
![]() |
城田 泰光 グリーンキーパー ゴルフ場内の全体的なバランスがとれた景観作りを目指しております。 気候や天候など環境変化には苦労しますが、スタッフ一同ご来場お待ちしております。 ~プロフィール~ |
子安:レストランのこだわりは?
支配人:季節によって入れ替わるメニューと、お客様の声を聞く雰囲気を従業員が持つことです。
子安:今日はバイキングですね。
支配人:はい、人気のバイキングデーです。月に数回実施しています。好きなだけ食べてください。
子安:目の前で作ってくれるんですね。
寿司職人コーナー・焼肉コーナー・麺類コーナー・揚げたて天ぷらコーナー・たこ焼きコーナーなど、5人ものスタッフが目の前で調理してくれ、どれもできたてホヤホヤの料理ばかり。これは魅力的ですね~!
女性にも嬉しいデザートエリアやフルーツなど盛りだくさん!!これは人気なのもわかります。
支配人:ただのバイキングでは魅力ないですから、『作りたてを直ぐに!!』をコンセプトにしております。
子安:このバイキングスタイルは贅沢で絶対おすすめです。
![]() |
高橋 泰 レストランマネージャー お客様との会話を大切にし、メンバー様・ビジター様共にお名前で声を掛けたいと思っております。 石坂ゴルフ倶楽部の雰囲気を大切にしています。 ~プロフィール~ |
![]() |
上村 和郎 シェフ 『熱い料理は熱く冷たい料理は冷たく』をモットーにバランスの良いメニューを提供しております。 お客様1人1人の顔を思い浮かべ、料理を作っております。 ~プロフィール~ |
子安:ロッカールームや女性パウダールームなどの評判はどうですか。
支配人:女性浴室には扉のついたパウダールームが8室あり、またロッカールームにはフィッティングスペースがあり、女性ゴルファーの評判も上々です。
子安:浴室(男性風呂・女性風呂)でお薦めのポイントはありますか。
支配人:ジェットバスとサウナ(土日祝日稼動)は、男・女風呂それぞれ完備しており好評です。
子安:その他の施設でご自慢の施設を教えて下さい。
支配人:部屋専用のトイレと浴室を備えたコンペルームの和室と洋室があり、V.I.P.に対応しております。
子安:電車での来場もクラブバスがあり便利ですね。
支配人:高坂駅より約10分。高坂駅発 平日7:30~9:00、土日祝日7:00~9:00で30分毎に出ております。
子安:ラウンド後にゆっくりとお酒飲みたい方には嬉しいですね。
子安:休日の混み具合はどうですか?
支配人:土曜日は日曜日・祝日より比較的空いています。3連休などはあまり混雑しません。
子安:休日のメンバー枠・フリー枠を教えてください。
支配人:7時半~9時半頃迄、30分おきにご用意しております。
ハイシーズンは約15組、オフシーズンには約10組くらい利用があります。
1人になってしまったり、お待たせしないよう、前日迄に電話予約をお願いしております。
子安:平日のメンバー枠はどうでしょう?
支配人:平日メンバータイムの利用は少ないので、今のところ季節に応じて8時~9時の間に約2組用意しております。できるだけメンバー様が1人でも来やすいような雰囲気作りを心がけておりますので、もっと皆さんに平日メンバータイムを利用して頂ければ嬉しいです。毎月2回程『突然会』と称し、メールとFAXで『○月△日にゴルフしませんか』と呼びかけをしておりますが、毎回1人のメンバー様が10~20名くらいお集まりくださり、競技・パーティーなしの気軽なゴルフ会として楽しんで頂いております。
子安:石坂ゴルフ倶楽部のホームページではメンバータイムの空き状況も分かるようになっていて便利ですね。
子安:メンバー数、平均年齢を教えてください。
支配人:正会員が1053人で平日会員(月~金)が23名、平均年齢は60歳です。(平成23年2月現在)
子安:個人と法人の割合は?
支配人:個人が52%で法人が48%です。
子安:男女の割合はどのくらいですか。
支配人:男性が88%で女性が12%です。
子安:石坂ゴルフ倶楽部では、女性会員がアクティブに活動されている印象があります。
支配人:よくご存知ですね。皆さま積極的に競技会など参加してくれてます。
子安:女性の入会制限はありませんね。
支配人:制限はありません。たくさんの女性がメンバーになって頂ければ嬉しいです。
子安:レディースデーはありますか?
支配人:毎週火・金曜に実施しており、トップシーズンでもお安くプレーできます。
子安:お薦めのお土産・特産品は?
支配人:地元の新鮮たまご・頑者のラーメン・トリュフショコラです。あと、埼玉県産のキムチもお薦めです。
子安:競技会も盛んのようですね。
支配人:はい。月例会はもちろん倶楽部選手権・シニア選手権・理事長杯・スクラッチ競技選手権・レディス選手権・グランドシニア選手権があり、たくさんのメンバー様に参加して頂いております。
子安:月例会のクラス構成と参加人数は?
支配人:Aクラス(HDCP15以下)、Bクラス(HDCP16以上)で、参加人数は約150名です。
子安:会員専用ラウンジにある、競技会の記念写真など嬉しいですよね。
子安:平日対象の競技会はありますか?
支配人:毎月第4金曜日フレンド月例会・レディス月例杯を実施しております。
子安:さまざまな競技会があるのも石坂ゴルフ倶楽部の特長ですね。
メンバーになられた方からも、参加しやすい競技会も多く、メンバー同士の交流が盛んな点(仲間も作りやすく)が1番嬉しいと言われてました。
子安:メンバー様や来場されるプレーヤーへ支配人からお伝えしたいことがありましたらお願いします。
支配人:石坂ゴルフ倶楽部は、会員重視の倶楽部運営を行い「笑顔で真心を持った従業員全員でのサービス」を心がけて、来場者みなさまに気持ちよくプレーして頂けるように努めております。
また会員専用ラウンジにてご意見・ご質問受付箱を設置し、対応しておりますのでご意見お願い致します。
子安:従業員の方々がお客様に対して心掛けていることは何でしょうか。
支配人:メンバー・ゲストを問わず全てのプレーヤーに全従業員が明るい挨拶をし、お客様に喜ばれるサービスを考え実行しています。
子安:石坂ゴルフ倶楽部はご入会にあたり、どのような方へお薦めのゴルフ場でしょうか?
支配人:競技志向の方、法人接待、1人でのメンバータイム利用、家族・夫婦などあらゆるゴルフスタイルに対応可能ですので多くの皆様に石坂ゴルフ倶楽部をお薦めできます。
子安:今後来場される方にお薦めポイント・楽しんで頂くポイントを教えてください。
支配人:石坂ゴルフ倶楽部は、整備の行き届いたコース・難易度の高いグリーンです。
また、クラブハウスでのゆとりある団欒を楽しまれるのも良いと思います。
バランスのとれた美しい景観を満喫してください。
子安:本日は、お忙しいところ誠にありがとうございました。
子安:最後にホームページをご覧のみなさまへの総武カントリークラブのアピールポイントをお願いします。ゴルフ会員権を検討されている方へご紹介させていただきます。
-
会員権相場 売り相場 会員種別 買い相場 名義書換情報 会員種別 名義書換料 入会預託金 年会費 備考
所在地 ゴルフ場 -
TEL: - 地図を見る
事務所
TEL:予約先 TEL: アクセス 自動車 電車 クラブバス 各種情報 経営会社 経営母体 開場年度 加盟団体 最新名簿 会員数 ホール数 パー数 全長 コースレート 設計者 立地 定休日 練習場 宿泊施設 宿泊先TEL 旧コース名称 入会について 入会条件 入会手続
- 理事会情報
入会に必要な書類
の時価評価 -
-
~ 正会員(男女共通)売り最高値 --
売り最安値 --買い最高値 --
買い最安値 ---
- 売希望値
-
- 買希望値
- 1年・10年グラフへ
~ 平日会員(土付)売り最高値 --
売り最安値 --買い最高値 --
買い最安値 ---
- 売希望値
-
- 買希望値
- 1年・10年グラフへ
~ 週日会員(土無)売り最高値 --
売り最安値 --買い最高値 --
買い最安値 ---
- 売希望値
-
- 買希望値
- 1年・10年グラフへ
-
-
-
をプレーしたあなたが感じた情報・口コミをお待ちしております。
また、のゴルフ場の皆さんも宣伝・アピールの場としてご利用ください。