記事一覧
- サザンクロスカントリークラブ (2016/03/16)
- 7月26日(水) 伊豆伊東市の南の丘陵に広がる「サザンクロスカントリークラブ」に伺いました。 黒木・柿内:おはようございます。今日一日取材の協力を宜しくお願いいたします。 支配人:宜しくお願いいたしま …続きを読む
- 上総モナークカントリークラブ (2016/03/16) 7月25日(月) 天気予報は午前中から雨になると言う予報、今日はプレーをしながら写真撮りは無理かなーと思いつつ、車を走らせ目的地の”上総モナークカントリークラブ”に向かいました 長ーいトンネルをぬける …続きを読む
- 霞ヶ浦カントリー倶楽部 (2016/03/16) 4月22日(日) 茨城県南東部、霞ヶ浦湖岸の北側に位置する霞ヶ浦カントリー倶楽部に伺いました。 霞ヶ浦カントリー倶楽部といえば、以前は高級接待コースとして一般プレーヤーが来場することはできませんでした …続きを読む
- 上総富士ゴルフクラブ (2016/03/16) 7月5日 上総富士ゴルフクラブは住友グループ系泉建設が母体となり、中津川カントリークラブに続いて建設されたゴルフ場です。 交通ルートはアクアラインを使い木更津東I.Cを降り、バイパスを直進し上総富士ゴ …続きを読む
- 伊東カントリークラブ (2016/03/16)
- 3月31日(金)快晴 本日は静岡県にある「伊東カントリークラブ」に訪問させて頂きました。 伊東という地名柄、リゾート色も兼ね備えたゴルフ場であり、今日のような天候に恵まれた日の富士山や相模湾の景観は大 …続きを読む
- GOLF5カントリー かさまフォレスト (2016/03/16) 9月22日(金) 茨城県のほぼ中央に位置する笠間市にある「旧:かさまフォレストゴルフクラブ」『現:GOLF5カントリー かさまフォレスト』に取材の為伺いました。 かさまフォレストゴルフクラブは昭和60 …続きを読む
- 小見川東急ゴルフクラブ (2016/03/16) 3月29日(火) 当日は、小見川東急ゴルフクラブの柴田文則総支配人と田原裕之営業マネージャーとご一緒させて頂きました。 東関東自動車道の佐原香取ICより、約5.5キロ。約7分ぐらいで小見川東急ゴルフク …続きを読む
- 伊豆にらやまカントリークラブ (2016/03/16)
- 6月6日(月) 当初、6月2日に予定していましたが”雨”のために延期、仕切り直しのゴルフ場の取材となりました。 本日は良いお天気、絶好の取材日和となりました。が、富士山には雲がかかっており、残念ながら …続きを読む
- 大利根カントリークラブ (2016/03/16) 今回は大利根カントリークラブ様のご配慮により、弊社の古くからのお客様とご一緒にプレーさせていただきました。 大利根カントリークラブは言わずと知れた名匠・井上誠一氏設計の代表的コース、1960年(昭和3 …続きを読む
- 大洗ゴルフ倶楽部 (2016/03/16) 太平洋鹿島灘に面する大洗ゴルフ倶楽部、昭和28年10月開場しました。 巨匠井上誠一氏が設計した自然の地形を生かした本格的なシーサイドコースです。 多くのゴルフファーの憧れのコースであり、ゴルフ場ランキ …続きを読む
- 伊豆スカイラインカントリー倶楽部 (2016/03/15)
- 11月2日(木) 東名高速を厚木ICで降り、小田原厚木道路を走り、有料道路伊豆スカイラインに入りまもなく伊豆スカイラインカントリー倶楽部に到着しました。標高はどの位あるのでしょうか、11月の初めですが …続きを読む
- 大多喜城ゴルフ倶楽部 (2016/03/15) 5月29日(月) 徳川家康の直臣であった本多忠勝(徳川四天王の一人としてその武勇を轟かせた)が初代城主であった、“大多喜城”。そのすぐ側にある東急リゾートサービスのゴルフ場「大多喜城ゴルフ倶楽部」に伺 …続きを読む
- 江戸崎カントリー倶楽部 (2016/03/15) 4月2日(月) 江戸崎カントリー倶楽部を取材させて頂きました。 圏央道・稲敷インターが開通しゴルフ場へのアクセスが飛躍的に良くなりました。 今後さらに注目を浴びること間違いないゴルフ場です。 江戸崎カ …続きを読む
- GOLF5カントリー オークビレッヂ (2016/03/15) 5月16日(火) GOLF5カントリー オークビレッヂを訪問させて頂きました。あいにくと天気は曇り、今にも雨が降り出しそうです。 玄関に到着すると、可愛いキャディーさん達がニコヤカに迎えてくれました。 …続きを読む
- 茨城ゴルフ倶楽部 (2016/03/15) 9月10日 まだ夏の暑さが厳しい一日、茨城ゴルフ倶楽部の入会を検討されている根津さん、そのご友人の猪越さんと日経ゴルフ渡辺が茨城ゴルフ倶楽部 東コースをプレーしてきました。 渡辺:おはようございます。 …続きを読む
- 石岡ゴルフ倶楽部 ウエストコース (2016/03/15) 2月7日 冬とは思えないポカポカ陽気の中、日経ゴルフ男性三人衆は、新規会員募集中のアコーディア・ゴルフ 石岡ゴルフ倶楽部 ウエストコースへ取材に行きました。 常磐道・岩間インターからのアクセス(約9k …続きを読む
- 阿見ゴルフクラブ (2016/03/15) 2月1日(日) 今回もお天気、昨日の強風も嘘のように無風、気温も3月初旬の暖かさ、セーターを脱いでのプレーにとても2月だなんて思えません。 三郷ICから常磐道に入り桜土浦ICまで20分、桜土浦ICから …続きを読む
- アスレチックガーデンゴルフ倶楽部 (2016/03/15) 6月29日(水) 東関道・大栄ICより20キロ、渋滞箇所もなく時間通り(約30分)にアスレチックガーデンゴルフ倶楽部に到着です。 圏央道も常盤道経由に加え平成27年6月に東関道とも繋がり、稲敷東ICよ …続きを読む
- ロイヤルスターゴルフクラブ (2016/03/15) 4月8日(金) 晴れ 今回はロイヤルスターゴルフクラブを訪問させて頂きました。 葛西からアクアラインを利用して海ほたるを経由してロイヤルスターゴルフクラブへ、木更津北インターからコースに向かう途中に何 …続きを読む
- 南総ヒルズカントリークラブ (2016/03/15) ※この取材は「エンゼルカントリークラブ」時に行いました。現在はゴルフ場名を「南総ヒルズカントリークラブ」に変更されています。 4月26日 本日は千葉県南房総にある『南総ヒルズカントリークラブ』におじゃ …続きを読む