ニュース – Page 114 – ゴルフ会員権の相場と売買なら日経ゴルフ

ゴルフ会員権の相場と売買は日経ゴルフ

日経ゴルフ 関東ゴルフ会員権取引協同組合加盟

ゴルフで日本を笑顔にする!
私たちはゴルフが大好きです。

お電話は0120-872-562

ニュース

記事一覧

広陵CC(栃木県)  経営会社の合併 (2007/03/14)
広陵カントリークラブの経営会社である山田総業(株)と(株)アコーディア・ゴルフは平成19年3月7日スポンサー契約を締結した。 …続きを読む
箱根CC(神奈川県) 入会条件等変更 (2007/03/14)
箱根カントリー倶楽部は平成19年3月13日より入会条件・入会書類を変更。■入会条件の変更について[変更前]推薦保証人 在籍5年以上且つ年齢満40歳以上の正会員2名事前に理事又は監事による面接が必要[変 …続きを読む
石地シーサイドCC(新潟県) 経営会社の民事再生手続開始申請 (2007/03/13)
石地シーサイドカントリークラブの経営会社である株式会社石地観光開発が、平成19年3月7日に新潟地裁長岡支部へ民事再生手続開始を申請し、同日保全命令を受けた。 …続きを読む
月夜野CC(群馬県) 経営会社の民事再生手続開始申請 (2007/03/13)
月夜野カントリークラブの経営会社である大峰高原開発株式会社は、平成19年3月9日に東京地裁へ民事再生手続開始を申請した。 …続きを読む
富士クラシック(山梨県) コース名を変更 (2007/03/10)
富士クラシックはコース名を変更。旧コース名:壮快美健館 富士1ばんゴルフ新コース名:富士クラシック …続きを読む
肥後CC(熊本県)  再生計画案を可決 (2007/03/09)
三陽開発株式会社は平成19年2月27日に再生計画案が可決し、東京地裁から即日認可決定を受けた。 …続きを読む
日興ロイヤルGC(山形県) 破産手続終結を決定 (2007/03/05)
日興ロイヤルゴルフ倶楽部米沢コースを経営するロイヤルゴルフ倶楽部米沢株式会社は、平成19年2月6日に東京地裁から破産手続きの終結決定を受けた。 …続きを読む
ワイルドダックCC(茨城県)  名義書換を停止 (2007/03/05)
ワイルドダックカントリークラブは新規会員募集の為、平成19年3月5日より名義書換を停止する。 …続きを読む
新千歳CC(北海道)  民事再生手続開始を申請 (2007/03/02)
新千歳カントリークラブの経営会社である株式会社エスシーエム興産は、平成17年2月28日東京地裁へ民事再生手続き開始を申請した。 …続きを読む
城島後楽園CC(大分県) (2007/03/02)
株式会社東京ドームは平成19年2月23日城島後楽園カントリークラブなどのゴルフ場事業を外資系のモルガン・スタンレー・グループに売却を決定。譲渡後の運営は株式会社セントレジャー・マネジメントが行う予定。 …続きを読む
セントレジャーGC札幌(北海道) (2007/03/02)
株式会社東京ドームは平成19年2月23日、セントレジャーゴルフクラブ札幌などのゴルフ場事業を外資系のモルガン・スタンレー・グループに売却を決定。譲渡後の運営は株式会社セントレジャー・マネジメントが行う …続きを読む
白浜ビーチGC(和歌山県)  名義書換料を改定 (2007/03/01)
白浜ビーチゴルフ倶楽部は平成19年3月1日から平成20年2月29日まで期間限定で名義書換料を改定する。改正前 [正会員] 63万 → 改正後 [正会員] 31.5万 …続きを読む
大宝塚GC(兵庫県)  名義書換を停止 (2007/03/01)
大宝塚ゴルフクラブは平成19年3月1日より東コース改修記念第2次新規会員募集のため、名義書換を停止する。平成19年3月1日より募集開始 ■募集口数 第2次募集 限定125口(正会員95口、家族会員30 …続きを読む
れいせんGC(京都府)  名義書換を再開 (2007/03/01)
れいせんゴルフ倶楽部は平成19年3月1日より名義書換を再開する。名義書換料 [正会員] 36.75万 …続きを読む
オータニにしきCC(兵庫県)  名義書換を再開 (2007/03/01)
オータニにしきカントリークラブは平成19年3月1日から平成19年12月31日まで期間限定で名義書換を再開する。名義書換料 [正会員] 10.5万 …続きを読む
札幌南GC駒丘(北海道)  コース名を変更 (2007/03/01)
旧名称 定山渓カントリークラブ新名称 札幌南ゴルフクラブ駒丘コース …続きを読む
那珂CC(茨城県)  名義書換料を改定 (2007/03/01)
那珂カントリー倶楽部は平成19年3月1日より名義書換料を改定する。改正前 [正会員] 31.5万 → 改正後 [正会員] 21万改正前 [平日会員] 21万  → 改正後 [平日会員] 13.65万 …続きを読む
笠間CC(茨城県)  名義書換を停止 (2007/03/01)
笠間カントリークラブは新規会員募集のため、平成19年3月1日より名義書換を停止する。 …続きを読む
総成CC(千葉県)  名義書換を停止 (2007/03/01)
総成カントリー倶楽部は平成19年3月1日から平成20年2月29日まで名義書換を停止する。 …続きを読む
清川CC(神奈川県) 名義書換料及び年会費改定 (2007/03/01)
清川カントリークラブは平成19年3月1日より名義書換料および年会費を改定する。【名義書換料】改正前 [正会員] 105万 → 改正後 [正会員] 126万改正前 [平日会員] 52.5万 → 改正後 …続きを読む
セントラル福岡GC(福岡県) 運営会社を交代 (2007/02/26)
株式会社小松製作所は連結子会社のコマツゼネラルサービス株式会社を通じて所有するセントラル福岡ゴルフ倶楽部を(株)アコーディア・ゴルフへ売却することが決まった。 …続きを読む
二丈CC(福岡県) 運営会社を交代 (2007/02/26)
株式会社小松製作所は連結子会社のコマツゼネラルサービス株式会社を通じて所有する二丈カントリークラブを(株)アコーディア・ゴルフへ売却することが決まった。 …続きを読む
下野CC(栃木県) 会社更生手続き開始申立 (2007/02/26)
下野カントリー倶楽部の経営会社である株式会社下野カントリー倶楽部は、平成19年2月5日に会員から東京地裁へ会社更生法の適用申し立てられ、平成19年2月21日に保全命令を受けた。 …続きを読む
アスレチックGC(茨城県)  無額面のプレー権付き証券へ移行 (2007/02/26)
アスレチックゴルフ倶楽部は会員資格保証金(一律一口30万円)を全会員に会員保証金預託金証書と引き換えに変換し、無額面のプレー権付き[正会員証書]を交付することになった。4/1以降は額面30万円の旧証書 …続きを読む
ディアレイクCC(栃木県) 名義書換を停止 (2007/02/23)
ディアレイクカントリー倶楽部は平成19年2月23日より名義書換を停止。 …続きを読む
サザンクロスCC(静岡県) 名義書換を停止 (2007/02/21)
サザンクロスカントリークラブは平成19年2月21より平成19年12月31日まで新規会員募集の為名義書換を停止する。但し、同一法人内の記名人変更及び遺産相続名義書換については従来どおり受け付ける。 …続きを読む
みちのく国際GC(青森県)  民事再生手続開始を申請 (2007/02/20)
みちのく国際ゴルフ倶楽部の経営会社である十和田リゾート開発株式会社は、平成19年2月16日に東京地裁へ民事再生手続開始を申請し、同日保全命令を受けた。 …続きを読む
東千葉CC(千葉県) 名義書換を再開 (2007/02/20)
東千葉カントリー倶楽部は平成19年2月20日より名義書換を再開する。名義書換料 [正会員] 105万名義書換料 [平日会員] 73.5万名義書換料 [週日会員] 52.5万 …続きを読む
ザ・CC(滋賀県) 運営会社を交代 (2007/02/19)
リゾートトラスト株式会社は、平成19年2月13日にザ・カントリークラブの買収した。 …続きを読む
あさひヶ丘CC(栃木県)  民事再生手続開始を申請並びに名義書換を停止 (2007/02/19)
あさひヶ丘カントリークラブの経営会社であるアサヒ開発株式会社は平成19年2月16日に東京地裁へ民事再生手続き開始を申請した。そのため、同日より名義書換を停止した。 …続きを読む
太平洋クラブ3次募集 東京国際空港ゴルフ倶楽部 PGMグループ 会員募集 PGM名義書換料 減額・充当 戸塚カントリークラブ 支配人とゴルフしました

関東圏指定銘柄 平均相場

アドバイザー

随時更新中!

ゴルフ会員権の基礎知識

日経ゴルフについて

ゴルフ場訪問記 日経ゴルフのメルマガ 南澤プロのプレミアムレッスン 日刊ゲンダイへの掲載記事 ワゴン車+プロドライバーのレンタル