記事一覧
- みちのく国際GC(青森県) 名義書換を停止 (2007/02/16)
- みちのく国際ゴルフ倶楽部は平成19年2月16日より名義書換を停止する。 …続きを読む
- 大秦野CC(神奈川県) 名義書換料を改定 (2007/02/14)
- 大秦野カントリークラブは平成19年2月14日より名義書換料を改定する。改正前 [正会員] 84万 → 改正後 [正会員] 47.25万改正前 [平日会員] 63万 → 改正後 [平日会員] 31.5万 …続きを読む
- 伊勢原CC(神奈川県) 名義書換料を改定 (2007/02/14)
- 伊勢原カントリークラブは平成19年2月14日より名義書換料を改定する。改正前 [正会員] 63万 → 改正後 [正会員] 36.75万改正前 [平日会員] 31.5万 → 改正後 [平日会員] 21 …続きを読む
- 亀山湖CC(千葉県) 名義書換を再開 (2007/02/11)
- 亀山湖カントリークラブは平成19年2月11日より名義書換を再開する。名義書換料 [正会員] 31.5万 …続きを読む
- 新津CC(新潟県) 名義書換料を改定 (2007/02/10)
- 新津カントリークラブは平成19年2月10日より名義書換料を改定する。改正前 [正会員] 31.5万 → 改正後 [正会員] 10.5万改正前 [平日会員] 21万 → 改正後 [平日会員] 10.5万 …続きを読む
- 中峰GC(新潟県) 民事再生手続終結を決定 (2007/02/09)
- 民事再生手続の終結決定を受ける。 …続きを読む
- 茨木国際GC(大阪府) 会社更生手続開始を申請 (2007/02/07)
- 茨木国際ゴルフ倶楽部の経営会社である国際ゴルフ株式会社は、大阪地裁へ会社更生法の適用を申し立てられ、平成19年2月4日に同地裁より保全管理命令を受けた。 …続きを読む
- 矢吹GC(福島県) 再生計画案が可決 (2007/02/02)
- 矢吹ゴルフ倶楽部は平成19年1月9日に再生計画案を可決、東京地裁から同日認可決定を受けた。 …続きを読む
- 沖縄CC(沖縄県) 運営会社を交代 (2007/02/02)
- オリックスグループが沖縄カントリークラブを買収した。 …続きを読む
- サンライズヒルズCC(香川県) 名義書換料を改定 (2007/02/01)
- サンライズヒルズカントリークラブは平成19年2月1日より名義書換料を改定する。改正前 [正会員] 52.5万 → 改正後 [正会員] 31.5万改正前 [平日会員] 31.5万 → 改正後 [平日会員 …続きを読む
- 佐世保国際CC(長崎県) 名義書換を再開 (2007/02/01)
- 佐世保国際カントリー倶楽部は平成19年2月1日より名義書換を再開する。名義書換料[正会員] 10.5万 …続きを読む
- フレンドシップCC(茨城県) 名義書換を停止 (2007/02/01)
- フレンドシップカントリークラブは平成19年2月1日より名義書換を停止する。 …続きを読む
- 鹿島の杜CC(茨城県) 名義書換を再開 (2007/02/01)
- 鹿島の杜カントリー倶楽部は平成19年2月1日より名義書換を再開する。名義書換料 [正会員] 42万名義書換料 [平日会員] 10.5万名義書換料 [隔日] 21万円 …続きを読む
- 阿見GC(茨城県) 名義書換を再開 (2007/02/01)
- 阿見ゴルフクラブは平成19年2月1日より名義書換を再開する。名義書換料 [正会員] 31.5万名義書換料 [平日会員] 31.5万 …続きを読む
- ユニオンエースGC(埼玉県) 経営交代および名義書換換を再開 (2007/02/01)
- ユニオンエースゴルフクラブは平成19年2月1日より経営会社を交代及び名義書換を再開する。■経営会社(株)善山(そんさん)JAPAN代表取締役会長 朴 正浩 氏 代表取締役社長 野田 和正 氏■名義書換 …続きを読む
- 大宮CC(埼玉県) 女性入会制限を緩和 (2007/02/01)
- 大宮カントリークラブは平成19年2月1日より女性会員の入会制限を廃止する。改定前『女性⇒女性』改定後『男性⇔女性』どちらからも可とする。名義書換料は据置の210,000円。 …続きを読む
- 喜連川CC(栃木県) 事再生手続開始を申請 (2007/01/30)
- 喜連川カントリー倶楽部の経営会社である塩那開発株式会社は、平成19年1月26日に東京地裁へ民事再生手続開始を申請した。 …続きを読む
- 法仙坊GC(岐阜県) 再生計画案認可を決定 (2007/01/24)
- 法仙坊ゴルフ倶楽部の運営会社で会員預託金の預け先の株式会社法仙坊ゴルフ倶楽部は、平成18年12月26日に可決し、12月28日付けで名古屋地裁から認可決定を受けた。 …続きを読む
- 湯布院CC(大分県) コース名を変更 (2007/01/24)
- 旧コース名:九重カントリークラブ新コース名:湯布院カントリークラブ …続きを読む
- 高山GC(群馬県) 再生計画案が可決 (2007/01/22)
- 高山ゴルフ倶楽部の経営会社である株式会社高山ゴルフ倶楽部は、平成19年1月17日に再生計画案を可決、同日東京地裁から認可決定を受けた。 …続きを読む
- 亀山湖CC(千葉県) 再生計画案が可決 (2007/01/22)
- 亀山湖カントリークラブの経営会社である株式会社東京ベイサイドリゾートは、平成19年1月10日再生計画案が可決し、同日東京地裁から認可決定を受けた。 …続きを読む
- ニューセントアンドリュースGCJ (栃木県) 再生計画案が可決 (2007/01/19)
- ニューセント・アンドリュースゴルフクラブジャパンは、平成19年1月12日に再生計画案が可決し、同日宇都宮地裁から認可決定を受けた。 …続きを読む
- 土佐山田GC(高知県) 再生計画案が成立 (2007/01/17)
- 土佐山田ゴルフ倶楽部を経営する土佐山田株式会社・光開発株式会社は、平成18年12月27日に再生計画案が可決し、東京地裁から同日認可決定を受けた。 …続きを読む
- 狭山GC(埼玉県) 年会費を改定 (2007/01/17)
- 狭山ゴルフクラブは平成19年1月より年会費を改定した。会計年度:1月〜12月正会員 改定前:63,000円 → 改定後:73,500円平日会員 改定前:47,250円 → 改定後:57,750円 …続きを読む
- 中央道晴ケ峰CC(長野県) 民事再生手続開始を申請 (2007/01/16)
- 中央道晴ヶ峰カントリー倶楽部の経営会社である新日企業綜株式会社J発株は、平成19年1月12日に東京地裁へ民事再生手続開始を申請し、同日保全命令を受けた。 …続きを読む
- レイク相模CC(山梨県) 共通会員権を募集 (2007/01/16)
- レイク相模カントリークラブの経営会社である株式会社山田クラブ21は、共通の株主会員権を新規募集している。募集期間は平成18年11月3日〜平成19年3月5日で募集金額は352.5万円(A種優先株式1口の …続きを読む
- 日立高鈴GC(茨城県) 共通会員権を募集 (2007/01/16)
- 日立高鈴ゴルフ倶楽部の経営会社である株式会社山田クラブ21は、共通の株主会員権を新規募集している。募集期間は平成18年11月3日〜平成19年3月5日で募集金額は352.5万円(A種優先株式1口の出資金 …続きを読む
- 山田GC(千葉県) 共通会員権を募集 (2007/01/16)
- 山田ゴルフ倶楽部の経営会社である株式会社山田クラブ21は、共通の株主会員権を新規募集している。募集期間は平成18年11月3日〜平成19年3月5日で募集金額は352.5万円(A種優先株式1口の出資金30 …続きを読む
- 南茂原CC(千葉県) 共通会員権を募集 (2007/01/16)
- 南茂原カントリークラブの経営会社である株式会社山田クラブ21は、共通の株主会員権を新規募集している。募集期間は平成18年11月3日〜平成19年3月5日で募集金額は352.5万円(A種優先株式1口の出資 …続きを読む
- 万木城CC(千葉県) 共通会員権を募集 (2007/01/16)
- 万木城カントリークラブの経営会社である株式会社山田クラブ21は、共通の株主会員権を新規募集している。募集期間は平成18年11月3日〜平成19年3月5日で募集金額は352.5万円(A種優先株式1口の出資 …続きを読む