記事一覧
- 湘南シーサイドCC(神奈川県) 入会条件一部を変更 (2010/01/08)
- 湘南シーサイドカントリー倶楽部は、平成22年1月1日より入会条件の一部を変更した。 ●入会者の年齢条件変更【変更前】年齢35歳以上 → 【変更後】年齢30歳以上 …続きを読む
- 彩の森CC(埼玉県) 年会費を改定 (2010/01/08)
- 彩の森カントリークラブは平成22年1月1日より年会費を改定した。 正会員改定前 2万1000円 → 改定後 3万1500円平日会員改定前 1万500円 → 改定後 1万5750円※金額は全て税込 …続きを読む
- 寄居CC(埼玉県) 年会費を改定 (2010/01/08)
- 寄居カントリークラブは平成22年1月1日より年会費を改定した。 正会員改定前 3万1500円 → 改定後 4万2000円週日会員改定前 1万5750円 → 改定後 2万6250円※金額は全て税込 …続きを読む
- 十里木CC(静岡県) 年会費を改定 (2010/01/08)
- 十里木カントリークラブは平成22年1月1日より年会費を改定した。 正会員改定前 3万1500円 → 改定後 4万2000円平日会員改定前 1万5750円 → 改定後 2万1000円※金額は全て税込 …続きを読む
- 加茂CC(京都府) 年会費を改定 (2010/01/08)
- 加茂カントリークラブは平成22年1月1日より年会費を改定した。 正会員改定前 2万5200円 → 改定後 3万1500円週日会員改定前 2万5200円 → 改定後 3万1500円※金額は全て税込 …続きを読む
- 東京都民G(東京都) 会員組織を解散 (2010/01/07)
- 東京都民ゴルフ場は、平成21年12月31日を以って会員組織を解散した。それに伴い、経営会社の日観興業株式会社が、会員に預託金を返還。尚、日観興業株式会社による運営は本年3月までとなり、4月以降は新しい …続きを読む
- あさひヶ丘CC(栃木県) 名義書換料(期間限定)を改定 (2010/01/06)
- あさひヶ丘カントリクラブが、平成21年12月22日から平成22年3月31日まで期間限定で名義書換料を改定する。 正会員改定前 31万5000円 → 改定後 21万円平日会員改定前 15万7500円 → …続きを読む
- 市原京急CC(千葉県) 名義書換を廃止 (2010/01/06)
- 市原京急カントリークラブは、平成22年2月1日より会員権の名義書換を廃止する。名義書換受付は平成22年1月末日までとなる。尚、会員権相場が回復すれば将来的に理事会決定で名義書換を再開する可能性もあると …続きを読む
- 久慈川CC(茨城県) 再生手続終結を決定 (2010/01/06)
- 久慈川カントリークラブの経営会社である国際グリーン株式会社は、再生計画認可決定確定後3年が経過したとして、平成21年11月9日付けで東京地裁より再生手続終結の決定を受けた。尚、現在は名義書換を停止して …続きを読む
- 新水戸CC(茨城県) 再生手続終結を決定 (2010/01/06)
- 新水戸カントリークラブの経営会社である国武株式会社は、再生計画認可決定確定後3年が経過したとして、平成21年11月9日付けで東京地裁より再生手続終結の決定を受けた。 …続きを読む
- ナリ会津CC(福島県) 名義書換料値下げ期間を延長 (2010/01/06)
- ナリ会津カントリークラブは、平成21年12月31日まで名義書換料の値下げを実施しているが、延長期間を平成22年3月31日まで延長することになった。名義書換料は正会員5万2500円(税込)。 …続きを読む
- 静岡CC(静岡県) 名義書換料特別取扱期間を延長 (2010/01/06)
- 静岡カントリー3コースでは、浜岡コースの開場40周年と袋井コースの開場30周年を記念して、期間限定で名義書換料の特別取扱を実施していますが、この特別取扱期間を平成22年3月31日まで延長することになっ …続きを読む
- 大日向CC(栃木県) 名義書換料値下げ期間を延長 (2010/01/06)
- 大日向カントリー倶楽部は、平成21年12月31日まで名義書換料の値下げを実施していますが、延長期間を1年延長することになった。 正会員現行料金 26万2500円 → 期間限定料金 13万1250円平日 …続きを読む
- 栃木ヶ丘GC(栃木県) 年会費を改定 (2009/12/22)
- 栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部は平成22年1月1日から年会費を改定する。 正会員改定前 2万6250円 → 改定後 3万6750円平日会員改定前 1万5750円 → 改定後 2万1000円グリーン会員改定前 1 …続きを読む
- 富士CC(静岡県) 年会費改定を延期 (2009/12/22)
- 富士カントリークラブは、平成22年度(平成22年1月)より年会費を改定すると案内しましたが、「取締役会・理事会」において慎重に検討した結果、1年延期(平成23年1月より改定)することになった。 …続きを読む
- 玉造GC(茨城県) 名義書換料改定について (2009/12/21)
- 玉造ゴルフ倶楽部は平成22年3月1日より名義書換料の改定を実施しますが、実質的には平成22年1月1日よりキャンペーン期間として、改定後の料金にてご案内することになった。 …続きを読む
- 加茂GC(愛知県) 経営会社の民事再生手続開始を申請 (2009/12/16)
- 加茂ゴルフ倶楽部の経営会社である東加茂開発株式会社は、平成21年12月14日に東京地裁へ民事再生手続開始を申請し、同日監督命令を受けた。 …続きを読む
- 玉造GC(茨城県) 名義書換料を改定 (2009/12/15)
- 玉造ゴルフ倶楽部が、平成22年3月1日より名義書換を改定する。 正会員(個人・法人)改定前 36万7500円(税込) → 改定後 21万円(税込) 平日会員(個人・法人)改定前 18万9000円(税込 …続きを読む
- 京葉CC(千葉県) 平日会員名義書換料を改定 (2009/12/14)
- 京葉カントリー倶楽部が、平成21年12月11日より平日会員の名義書換を改定した。正会員の名義書換料は変更ありません。 平日会員(第三者譲渡)改定前 105万円 → 改定後 52万5000円平日会員(相 …続きを読む
- 成田GC(千葉県) 年会費会計年度を変更 (2009/12/14)
- 成田ゴルフ倶楽部は、年会費会計年度を変更した。 変更前 会計年度:11月〜10月変更後 会計年度:1月〜12月 ※平成21年度は変更に伴う調整として、14ヶ月分(平成20年11月〜平成21年12月)の …続きを読む
- 芝山GC(千葉県) 名義書換を再開 (2009/12/09)
- 芝山ゴルフ倶楽部が、平成21年12月1日より名義書換を再開した。 正会員 84万円(税込)隔日会員 52万5000円(税込)※隔日会員は84万円(税込)の支払いを条件に、名義書換と同時に正会員への変更 …続きを読む
- ミッションヒルズCC(埼玉県) 計画不履行で再生手続廃止 (2009/12/09)
- ミッションヒルズカントリークラブを経営し、再生計画が平成21年3月11日に認可決定となり、その後確定になった日栄リゾート株式会社に対し”再生計画が遂行される見込みがないことが明らかになった”を適用し、 …続きを読む
- ツインレイクスCC(群馬県) 名義書換料促進キャンペーンを実施 (2009/12/08)
- ツインレイクスカントリー倶楽部は、平成21年12月10日から平成22年3月31日まで名義書換促進キャンペーンを実施する。 正会員(個人・法人)通常料金 63万円(税込)→キャンペーン料金 31万500 …続きを読む
- ギャッツビイGC(静岡県) 名義書換料を改定 (2009/12/08)
- ギャッツビイゴルフクラブが、平成22年3月1日より名義書換を改定する。 正会員(一般名義書換)改定前 5万2500円(税込)→改定後 26万2500円(税込)正会員(親族間書換)改定前 5万2500円 …続きを読む
- 武蔵松山CC(埼玉県) 名義書換料(期間限定)を改定 (2009/12/08)
- 武蔵松山カントリクラブが、開場25周年記念として平成22年1月5日から平成22年12月25日まで期間限定で名義書換料を改定する。正会員(個人・法人)現行料金 210万円(税込)→期間限定料金 105万 …続きを読む
- いわきプレステージCC(福島県) 経営母体会社を変更 (2009/12/06)
- いわきプレステージカントリークラブは、平成21年12月1日より経営母体会社を変更した。 【旧】(株)パインランド【新】山陽建設工業(株) …続きを読む
- 宮崎座論梅GC(宮崎県) 経営会社の民事再生手続開始を申請 (2009/12/04)
- 宮崎座論梅ゴルフクラブの経営会社である日向観光開発株式会社は、平成21年12月1日に東京地裁へ民事再生手続開始を申請した。 …続きを読む
- コスモクラシックC(千葉県) 名義書換を再開 (2009/12/04)
- コスモクラシッククラブが、名義書換を再開した。既に実施。 【正会員】 21万円(税込)【平日会員】 10万5000円(税込) …続きを読む
- 越後GC(新潟県) 再生手続終結を決定 (2009/12/02)
- 越後ゴルフ倶楽部の経営会社である奥只見道光高原リゾート株式会社は、再生計画認可決定確定後3年が経過したとして、平成21年10月15日付で新潟地裁長岡支部より再生手続終結の決定を受けた。 …続きを読む
- 美野原CC(群馬県) 再生手続終結を決定 (2009/12/02)
- 美野原カントリークラブの経営会社である株式会社美野原カントリー倶楽部は、再生計画認可決定確定後3年が経過したとして、平成21年11月10日付で前橋地裁より再生手続終結の決定を受けた。 …続きを読む